ぶつくさぶつくさ

日頃ぶつくさ思っていることをぶちまけます

暗い道はハイビーム

2017年上半期の交通事故死者数1675人…ハイビーム使用なら56%は衝突死亡事故回避 (レスポンス) - Yahoo!ニュース

 

これもジェネレーションギャップの一つなんだろうか。私が教習所に行ってた頃は対向車がいない時はハイビームが基本、ってのを教わってたけど最近はそうじゃないのかな。それとも習ったけど面倒だからやってない?というか道交法では夜間走る時はデフォルトがハイビームだったはず。

 

まぁハイビームのスイッチすら知らない人もいますが・・・

 

つーか、例えば暗めの道でロービームのままで走ってて怖くないのか?4,50km/hくらいで走ってて2,30mくらいしか見えてないのがなぜ怖くないのか。人を轢くかもしれないという恐怖より、(道の)先がどうなっているか分からないことがなぜ怖くないのか。

 

で、この記事を読んだ反応に「対向車がハイビームだと眩しい」だの、対向でハイビーム同士の車がいると、その中間にいる歩行者が見えなくなる「蒸発現象」がやばいだの言ってるアホウがいるけど、対向車(もちろん前走車も)がいる時はロービームにするんだよ?対向車や前走車がいれば比較的先の方まで明るいんだから、そもそもハイビームにする必要がないんだけどね。

 

最近は対向車がいると自動でハイ・ローの切り替えをやってくれたり、照射範囲を変えたりする機能のついた車もあるそうで、いい機能ですよね。早く買い換えたい。

ああ、自動ブレーキも欲しいし、アダプティブクルーズコントロールも欲しいし。